丹後の観光拠点駅。駅に着いたら白砂青松をデザインコンセプトとして、平成27年5月22日にリニューアル。
単式、島式の複合型2面3線のホームを持つ地上駅。
丹鉄7線内に15駅存在する有人駅の一つで、終日営業の直営駅です。
アイコンの上にマウスポインタをのせると、バリアフリー設備の名称が表示されます。
地上出入口⇔改札口 | 階段・スロープ |
---|---|
改札口⇔ホーム | ![]() |
ホーム間(自社線) | 跨線橋(改札内 エレベーター) |
車いす対応トイレ | 改札外 車いす対応トイレ・改札外 乳幼児用設備・改札外 オストメイト |
ハンドル形電動車いす | 不可 |
駅周辺のお土産屋・宿泊施設などで貸出を行なっています。
宮豊線(宮津線)
京都府宮津市字文殊314番地の2
駅事務室 0772-22-2348
近々開催予定のイベントはありません。
リフト・モノレール
股のぞき
飛龍観(龍が天に舞い上がる姿)
「傘松公園」は天橋立の松並木が海の上に「斜め一文字」に眺めることができ、天橋立を見下ろす絶景の展望所と自然公園「股のぞき」の名所でもあります。
300度大展望の天橋立パノラマハウスもあり、さらに徒歩で登ること3分、由来となった「傘松」という松のある「股のぞき発祥の地」という展望台もおすすめです。
時 |
豊岡方面 修正日:平成27年3月14日 |
---|---|
05 |
59 |
06 |
55 |
07 |
48 |
08 |
網 26 |
09 |
網 30 |
10 |
18 |
11 |
30 |
12 |
37 |
13 |
網 15 33 |
14 |
久 30 46 |
15 |
50 |
16 |
50 |
17 |
35 |
18 |
22 |
19 |
11 59 |
21 |
25 |
22 |
網 41 |
時 |
西舞鶴方面 修正日:平成27年3月14日 |
---|---|
06 |
39 |
07 |
12 36 |
08 |
06 43 |
10 |
京 00 39 |
11 |
福 46 |
12 |
12 55 |
13 |
33 京 48 |
14 |
46 京 56 |
15 |
35 |
16 |
26 福 36 |
17 |
08 京 35 |
18 |
00 京 47 53 |
19 |
59 |
20 |
44 |
21 |
09 |
22 |
41 |
Copyright © WILLER, Inc. All Rights Reserved.