2012/03/30
3.27(火) 晴れ
この間の雪が嘘のように、今日は天気がよくて、ポカポカしていました(≧∀≦)
今日は、西舞鶴で少し時間があったので、田辺城址まで行ってきました!!
今は門しか残ってませんが、門だけでもすごい迫力です!!
細川幽斎が築いた、この田辺城。
中には資料館もあり、お城や舞鶴の歴史を感じることができます。
門をくぐると、中は、公園になっていて、のんびりしたり、散歩するにはもってこいですよヾ(*´∀`)ノ
春は桜の名所にもなっているそうですが、まだ見に行ったことがないので、もっと暖かくなったら、もう一度行きたいな~ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
田辺城までは、西舞鶴駅から歩いて5分ほどなので、皆さんも是非行ってみてくださいp(^^)q♪♪
2012/03/30
3.25(日) 雪
25日は日曜日で、たくさんの家族連れの方が丹後にお越しでした。
気がつけばもう、春休みなんですね。せっかくの春休み、休日、なのに・・・
この日の丹後はめちゃめちゃ寒く、しかも雪!!!!((゚д゚; ))
天気予報では、雪が降ると言っていましたが、まさかこの3月下旬に、本当に降ろうとは・・・
線路も真っ白!!
都会から来られた方や、小さなお子さんたちは、「うわぁ!!雪!!!」と、喜ぶ方もおられましたが、「今日は1日こんな天気なの??」と、残念そうにされる方・・・(´_`。)
福知山は晴れていたのに、宮津に来ると雪景色なんて・・・
丹後ではよくあることですが、驚かれる方が多かったです。(><)
春はまだまだ遠そうですね・・・((≧Д≦*笑
2012/03/21
3.21(水) 晴れ
皆様、大変ご無沙汰しております・・・
ブログを楽しみにして下さっている方、なかなか更新できなくてすみませんでしたm(_ _)m
気づけばもう3月が終わろうとしています。
最近は少し暖かい日が増えてきて、気持ちがいいですね・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚でもその分、花粉が・・・ツライ時期でもあります(σT∩T)
3月といえば、卒業シーズンですね!!
いつもKTRで通学していた子たちも、卒業していきました。
毎日乗っていた子たちが、もう乗らなくなると思うと、なんだか寂しいです(*´Д`)
4月からは新しい場所で頑張ってねヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ!!
そして、17日にはダイヤ改正がありました!!
改正前と、あまり変わってないのですが、お乗り間違えのないよう、お気をつけください。
新しい時刻表は、フラワーオーナーにちなんで??お花がいっぱいの可愛い表紙になっています(≧ω≦)♪♪駅はもちろん、私たちアテンダントも配布していますので、お気軽にお声かけくださいヾ(*´∪`*)
Copyright © WILLER, Inc. All Rights Reserved.